特別国民体育大会2023(燃ゆる感動かごしま国体)馬術競技 成年女子障害馬術競技結果/2023年10月11日(水)~10月15日(日)

国民体育大会

[特別国民体育大会2023(燃ゆる感動かごしま国体)馬術競技]

2023年10月11日(水)~10月15日(日)の5日間にわたり、特別国民体育大会2023 燃ゆる感動かごしま国体 馬術競技(開催地:霧島市牧園特設馬術競技場/鹿児島県霧島市)が開催された。馬術競技は、成年男子・成年女子・少年という3つの種別で全23競技を実施。そのうち、成年女子の障害馬術競技は、二段階障害飛越競技、ダービー競技、標準障害飛越競技、トップスコア競技の4競技が行われた。各競技の結果詳細は以下の通り。

※上写真は標準障害飛越競技を制した藤田かれん&コンテラス号(神奈川県)

成年女子
標準障害飛越競技

-優勝-
藤田かれん&コンテラス号
(神奈川県)

2023年10月13日(金)、特別国民体育大会2023 燃ゆる感動かごしま国体 馬術競技(開催地:霧島市牧園特設馬術競技場/鹿児島県霧島市)3日目に成年女子標準障害飛越競技(標準障害飛越競技238.2.2/125cm以下)が行われた。

出場21人馬のうち、第1走行で7人馬がクリアラウンド(減点0で走行を終えること)し、ジャンプ・オフ(優勝決定戦)が成立する。迎えたジャンプ・オフでは、4人馬がクリアラウンド。そのうち、一番時計の37.43秒をマークした藤田かれん&コンテラス号(神奈川県)が見事に成年女子標準障害飛越競技を制した。

続いて、高橋朱音&ドゥウイネッテ号(京都府)が減点0、37.95秒で2位、鈴木爽日&アヴィオン号(宮城県)が減点0、38.81秒で3位、道下せな&ディアランB号(愛媛県)が減点0、41.00秒で4位、柿平紗枝&ホワイトチョコレート号(長崎県)が減点4、41.31秒で5位、竹田宏美&ブルーエンジェル号(富山県)が減点11、47.62秒で6位、今井有希奈&ファンタジスタ号(三重県)が減点12で7位に。以下、第1走行を減点4でフィニッシュした三好真紀&マペット・テル・エルゼン号(広島県)が8位に入り、ここまでの8人馬が天皇杯・皇后杯ポイントを獲得している。

コンテラス号はドイツ産のホルシュタイナー種(16歳セン馬)。ジャパン・オープン2020年度 ファイナル戦(3スター)でCグレード決勝優勝、2022年度 第1戦(3スター)でAⅡグレード決勝優勝、東日本障害馬術大会2022(2スター)で中障害B2勝、全日本ジュニア障害馬術大会2023でヤングライダー障害飛越競技標準優勝などの成績を上げている。

成年女子
トップスコア競技

-優勝-
原田いずみ&ディナスティ号
(鹿児島県)

2023年10月14日(土)、特別国民体育大会2023 燃ゆる感動かごしま国体 馬術競技(開催地:霧島市牧園特設馬術競技場/鹿児島県霧島市)4日目に成年女子トップスコア競技(トップスコア競技/90~140cm以下)が行われた。

23人馬が出場した競技序盤、2番目にスタートを切った開催県代表の原田いずみ&ディナスティ号(鹿児島県)が200点のジョーカー障害を2回、120点と110点の障害を1回、100点の障害を2回クリアする見事なパフォーマンスを披露し、1410点のハイスコアをマーク。2位の人馬に50点差をつけて成年女子トップスコア競技を制した。

続いて、柿平紗枝&ホワイトチョコレート号(長崎県)が1360点で2位、山林真由美&インデラZ号(鳥取県)が1270点で3位、増山久佳&グランドキャニオン号(栃木県)が1250点で4位、高橋朱音&ドゥウイネッテ号(京都府)が1220点で5位、古川芙三子&ベン号(福岡県)が1060点で6位、松永佳子&テルロ号(宮城県)が1010点で7位、吉田彩音&カムアンドフィール号(滋賀県)が940点で8位に入り、ここまでの8人馬が天皇杯・皇后杯ポイントを獲得した。

ディナスティ号はオランダ産のKWPN種(18歳セン馬)。全日本ジュニア障害馬術大会2019でチルドレンライダー障害飛越選手権2位、みっきぃオータムホースショー2018(3スター)でみっきぃジャンプM-C ファイナル優勝、全日本障害馬術大会2017 Part I で中障害飛越競技B S&H優勝、ひょうごインドアグランプリ2017(4スター)で中障害飛越Bファイナル優勝、全日本障害馬術大会2015 Part I で中障害飛越競技B 標準優勝、近畿馬術大会2015(3スター)で中障害飛越Cファイナル優勝、ひょうごスプリングホースショー2015(3スター)で中障害飛越Bファイナル優勝などの成績を上げている。