[国民体育大会2022(いちご一会とちぎ国体)馬術競技]
2022年10月6日(木)~10月10日(月)の5日間にわたり、国民体育大会2022 いちご一会とちぎ国体 馬術競技(開催地:地方競馬教養センター/栃木県那須塩原市)が開催された。馬術競技は、成年男子・成年女子・少年という3つの種別で全23競技を実施。そのうち、少年の障害馬術競技は、スピード&ハンディネス競技、標準障害飛越競技、二段階障害飛越競技、リレー競技、ダービー競技、団体障害飛越競技、トップスコア競技の7競技が行われた。各競技の結果詳細は以下の通り。
※上写真は少年二段階障害飛越競技を制した西谷遥人&クインティナ号(滋賀県)
少年
スピード&ハンディネス競技
-優勝-
瀧田 玲&グッドルーカス号
(栃木県)
2022年10月6日(木)、国民体育大会2022 いちご一会とちぎ国体(開催地:地方競馬教養センター/栃木県那須塩原市)初日に少年スピード&ハンディネス競技(スピード&ハンディネス競技/110cm以下)が行われた。
25人馬が出場した競技中盤、11番目にスタートを切った瀧田 玲&グッドルーカス号(栃木県)が加算秒なしの53.92秒でフィニッシュ。一番時計を更新して首位に躍り出ると、後続の人馬はいずれもこのタイムを上回ることができず。見事に優勝を飾り、開催県栃木は大会初日の障害馬術競技3連勝(成年男子トップスコア競技、成年女子二段階障害飛越競技、少年スピード&ハンディネス競技)を達成。天皇杯・皇后杯制覇に向けて、大きく弾みをつけた。
続いて、中山 龍&ナバロン号(熊本県)が加算秒なしの53.98秒で2位、川村颯太&ハーベスト号(静岡県)が加算秒なしの54.97秒で3位、 真川葵衣&コビーナ号(三重県)が加算秒なしの55.32秒で4位、西谷遥人&クインティナ号(滋賀県)が加算秒なしの55.34秒で5位、黒川美乃里&ペルセダンジュ号(山口県)が加算秒なしの57.53秒で6位、渡辺 明&ジャンヌ号(奈良県)が加算秒4秒の57秒85で7位、矢野雄也&ラスベガスS号(千葉県)が加算秒なしの59.12秒で8位に入り、ここまでの8人馬が天皇杯ポイントを獲得している。
グッドルーカス号はオランダ産のKWPN種(13歳セン馬)。全日本障害馬術大会2020 Part II で中障害飛越競技D決勝優勝、ダービー競技決勝優勝、全日本障害馬術大会2021 Part IIで中障害飛越競技D決勝2位、ダービー競技決勝3位、全日本ジュニア障害馬術大会2022でジュニアライダー障害飛越選手権3位など、全日本の舞台で数々の好成績を上げている。
少年
標準障害飛越競技
-優勝-
中島妃香留&ダイワシュガー号
(茨城県)
2022年10月7日(金)、国民体育大会2022 いちご一会とちぎ国体(開催地:地方競馬教養センター/栃木県那須塩原市)2日目に少年標準障害飛越競技(標準障害飛越競技238.2.2/120cm以下)が行われた。
24人馬が出場した第1走行では、7人馬がクリアラウンド(減点0で走行を終えること)し、ジャンプ・オフ(優勝決定戦)へ進出。迎えたジャンプ・オフでは、4人馬がダブルクリアラウンド。そのうち、一番時計の34.84秒をマークした中島妃香留&ダイワシュガー号(茨城県)が見事に優勝を飾った。
続いて、野本輝仁&ハッピーサンシャイン号(神奈川県)が減点0、36.37秒で2位、津田みや&モナベール号(北海道)が減点0、36.44秒で3位、鈴木爽日&アヴィオン号(宮城県)が減点0、38.66秒で4位、眞田 翔&ジャレオファンヘットヘーヴェルランド号(広島県)が減点4、36.34秒で5位、桐野紗羅&ストラティーゴ号(岡山県)が減点4、37.95秒で6位、広田大和&ブレイヴスターズofヤス号(栃木県)がジャンプ・オフ失権で7位、第1走行を減点1でフィニッシュした砂川成弘&CRNディガー号(奈良県)が8位となり、ここまでの8人馬が天皇杯を獲得した。
ダイワシュガー号(中島トニアシュタール)は北海道産のサラブレッド種(15歳牝馬)。全日本ジュニア障害馬術大会2021でヤングライダー障害飛越選手権優勝、全日本障害馬術大会2020 PartⅡで内国産障害飛越競技決勝優勝、国民体育大会2019で少年トップスコア競技優勝、全日本障害馬術大会2016 Part II で中障害飛越競技D決勝優勝など、全日本レベルの大会で数々の好成績を収めている。